2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

桜花センゴク(F)

長かった「桜花センゴク」も遂に(F)。

PSP版もあるようですが、よもやこの長いゲームに追加3キャラとか長すぎるwww

とりあえず追加された3キャラは・・・

新キャラ1

新キャラ2

新キャラ3

「戦国バ○ラ」なんかでも馴染みのある真田 幸村と本多 忠勝はまぁ順当。
しかしながらまさかの真田 信幸とは・・・。

前田家とか雑賀衆とか作中モブでも出てこなかったキャラとかで面白そうなのもいたんだけどね。
個人的には弄られキャラとして優秀だった家康の√新築するとか、利休や武蔵に縁のありそうな光悦とか伊織とかもいいよね。とか考えてました。



それでは最後に信長√!

思ったのは「最後に信長じゃなくてもよくね?」でしたねw
まぁシナリオ的に一番大きなどんでん返しがあったのも事実なんですがね。
とりあえず、他5√に飛び交う「王神(八幡)」という名前が飛び交います。ぶっちゃけ飽きますw
信長√では耳にしません。
信長4
余(プレイヤー)もそれを望んでおったwww

信長√は「本能寺の変」をテーマにした策略とか計略の応酬。
物語の中核となる「六道輪廻珠」と「六道転生珠」。そして「転生武将」の発祥と力関係の秘密なんかが面白かったです。
ちょいちょいイイ感じにシリアスになる藤吉郎ちゃんがいいですね。
前世のなんらかの「未練」。ソレが強いほど転生武将としての能力に起因するという話のくだりは良かったですね。やはり今作、表からは藤吉郎ちゃん、裏からは三成ちゃんが支えてた部分が大きいと思います。
信長2

あとは信長といえば黒色火薬と火縄銃。
作中、結構使ってた印象がありますね。武力面では信玄、謙信、正宗が秀でていて、人間性では輝元、ヒロインでは唯一の天下人であった藤吉郎は天下人でなくては持ち得ない経験と苦悩。
信長は策略家として優秀であり暴君であったが敗戦も多かった武将で、そういう史実にある程度沿った内容のシナリオ展開もよかったですね

勝ち鬨に畳み掛ける勢いもあったと思います。






桜花センゴクのまとめとしては・・・

*かなり長い。攻略順次第で長さが一層際立つ。やはり謙信√は1番手か2番手が無難。
*√選択で主要キャラの降板があったのが残念。かといって主要キャラが揃った戦国オールスター的な面子だとラストはくどい?
*信心深く、軍神としても誉れ高い上杉 謙信の新しい可能性「毘沙門天使☆謙信ちゃん」のインパクトはよかった。
*毛利方の隆景、元春は絵師さんが違うのかな?輝元√では出番多く、見せ場もあったので絵師は揃えて欲しかったかも。
*立ち絵のバリエーション、もうちょっと欲しかったかも。


てな感じで。




オススメの√、ヒロインは・・・

信長3
祝勝会

安定の「尾張勢」
一応、初の2キャラってことで理由を。
両者共にシナリオの中で「あなたにとっての天下とはなんだ?」という問いかけに対する答えが印象的であった。

歴史上、志半ばでこの世を去った信長の天下とは「夢」

思いもよらぬ形ではあったが天下人になった藤吉郎にとっての天下とは「現実」

同じ場所から天下を見ていた両名にこれだけの開きのある「天下の捉え方」というのがよかったです。
歴史モノをテーマにしたパロディ作で「前世を引き継いで現世に生まれ変わる」というモノの場合、前世の最期の時の在り方をこの2√では活かせてたんじゃないかな。そう感じました。



価格的にもボリュームと内容は伴うと思うので、時間のある人にはオススメ度高いタイトルだと言いたいです。


桜花センゴク(3)

共通パートでキャラ紹介とキャラの相関図を作る。

物語の転機から主人公とヒロインの関係が発展すると同時に「最後に成すべき事」が明確になりだす。

ラストに向けて「畳み」にかかる。

この畳み掛けるとこがなぁ。共通っぽいようで微妙にテキストに違いがあったりして億劫になりがちになりますヽ(;´Д`)ノ

特にラスボス。しぶといわ長いわで序中盤の良さを失速させているような・・・。



「桜花センゴク」も3回目となりました。まだ信長√は残ってますが・・・。ヽ(‘A`)ノ




正宗2

正宗√
早めに謙信をやっておくと、後の√は比較的スムーズ感がありますね。
特にラスボス「八幡(王神)」の存在が謙信√からみるとかなり弱弱しいw
正宗ちゃんの場合はやはり常々物語に登場してきていた「逆眼帯」の正宗。つまりは「右目のある正宗」がキーになってきていました。
展開としては意外と言うか程よいタイミングで伏線が張られて良かったと思います。
まぁ「転生武将」って存在に残されていた一抹の疑問に答えがここまでの5√中(この時点で信玄クリア済み)正宗にだけ適応しているので、そういう意味では一番謎の多かった、謎がある程度紐解かれている√だったと思います。

正宗1

あと、最年少キャラ(飛び級)だけに萌え要素担当でもあったと思いますねw
バストサイズにコンプレックス(信玄も)あるようですが、実際のサイズ的には信玄、藤吉郎よりも大きいように感じましたね(推定B~Cほど)
惜しむらしくは「左目眼帯の正宗」の差分か、ファミレスバイト時の差分か、私服が無いのが残念でしたね(謙信も) ヽ(‘A`)ノ
肉球手袋、肉球ニーハイとシーン用に強力な装備が用意されていたり、左目眼帯Verはインナーが地味にレオタードだったりと謙信よりも優遇されてる分だけ可愛いキャラなのはGood









信玄用の謙信
           天(マウンド) に 謙 信 

信玄1
         地(バッターボックス) に 信 玄 



信玄&謙信

         新☆川中島(球場 野球)決戦

信玄√

ラスボスが空気www
他√(特に謙信)では強力なラスボスだった「八幡」が非常に空気www
ノリとしては一番良かったですねwww
かつて20億円超を投入して撮られた日本史の名作「天と地と」にも代表されるように信玄vs謙信の図案が活かされていたと思います。
ヤンキーvs魔法少女って構図もよかったですしね。基本的にお堅い謙信が自√以外で微妙に壊れていて、信玄と真っ向から恋も野球も真剣勝負ってのもよくて、全√中で序~中盤の雰囲気が活かされていたのでオススメ度は高いですね。
主人公:光秀が一番モテる√ながらもあまり羨ましくないのも要素としては良かったですwww

あと、後日談でイチャラブ話が展開される「桜花センゴク」ですが、信玄ちゃんは私服がちょっと残念系。
個人的には私服がシンプルで飾り気なしな子って好きなんですよね。グランジ系とかもありだと思うんですが、やはりゲームのテーマ的に「恋愛したいと思える女の子」を描く必要がある関係か、あまり私服がシンプルな子って居なくて希少だと思います。
ガチオタな藤吉郎ちゃんも私服は可愛いですしね(〃ω〃)

信玄2











*これまでの感想シリーズでは「料理項目」を作ってましたが、今作では√で料理スキルが消えていたり、若干一名がなんにでも「ずんだ小豆」投入してきていたりする関係で今後の課題を含め「女子力」にでも変えようかと検討させられる2√でしたw

桜花センゴク(2)

ヒロインの名前に「ちゃん」が付くことに強い抵抗を感じますw

信長ちゃんとか藤吉郎ちゃんとかヽ(;´Д`)ノ




輝元2

最初は輝元√から。

戦獄学園66クラス中、13クラスを纏め上げる領主。しかしポンコツ。
有能な家臣に恵まれ、慕われているからこそのカリスマ。しかしポンコツw
そんな輝元√は基本的に平和主義でした。

多少は血生臭さがあるわけですが、それでも他√(記事を書いてる時点では3√まで終了)より明らかに出血量(描写)が少なく、物語中盤以降に投入される新勢力「戦獄生徒会」とも平和的解決を目指すモノで、「天下無双」宮本武蔵がキーマンでした。というか、ツインテールの2刀流の女の子がまさかまさかの「武蔵ちゃん」で来てるとはヽ(;´Д`)ノ
宮本武蔵は徳川幕府が出来てから出世した人だから、ホントは戦国時代生まれではあるけど、伊達政宗以上に時代に遅れてきちゃってたんだよねw

輝元√は元春、隆景の姉妹愛嫉妬とか信玄と三角関係っぽい演出とか光秀の妹が微妙に絡んでくる辺りが面白かったですかね。
バトル描写のある物語において、光秀&輝元の2人に戦闘力がほぼない状態なので、武人元春と軍師隆景の存在感も大きかったです。


輝元1









続いては・・・





藤吉郎4

藤吉郎ちゃん√。

織田家の家臣コンビという取り合わせになる2人だけど、信長の存在感が若干微妙なような・・・。
しいていうなら藤吉郎を慕う石田三成ちゃんの登場から物語の中心が光成&藤吉郎に寄っていく感じしましたね。自分が泥を被ってでも藤吉郎を再び「太閤」天下人にしようと裏で画策する光成と一度天下人を経験したからこそ、天下に対しての興味を失ってしまった藤吉郎の対立は重かったです。

藤吉郎3

特にこのシーン。三成は「藤吉郎に天下人になって世を治めてもらうのが「夢」だ」と語ったのに対しての藤吉郎の胸中。

「ただの現実でござったよ。切りたくもない者を切り、やりたくもないことをしなければならなかった。」



平和な時代、人を斬らずに生きられる世に生まれ変わった事を感謝して、その時代に添った生き方を探すべきではないか?というのは普段、ちょっとAYっぽい藤吉郎とのメリハリが強烈でしたね。

藤吉郎2

ちょっと現代を満喫しすぎですがwww

藤吉郎1

ちょっと脳もやられてますがwww





折り返しの3√目は転生後に一番ハジケちゃってるこの人。


謙信4

謙信√。事前に攻略√の推奨順ありで信長が最後、謙信は早めが良いというのを見たので早めに。。。


早めで正解でしたw


いや。もう長かったですわw3√中では現在最長。それでいてちょっとダレる。。。
序盤~中盤の展開がスゴかっただけに残念。

風紀どころか基本的に毎日どこかしらで合戦してそうな戦獄学園の良心。鬼の風紀委員。単騎駆けでも有名な謙信、信心深い性格も手伝って個人行動が多く、一人で毘沙門堂に篭って物思いに耽ってる折に毘沙門天の声が聞こえる。

「悪の気配を感じる。毘沙門天の庇護を受け、悪を滅ぼす毘沙門天の使いになってはくれんか?!」

的な展開。そしてココからが超展開の幕開け!!!


毘沙門天の庇護を受けし聖なる衣と悪を滅ぼす神器を渡されて「変身」する謙信。









謙信1
毘 沙 門 天 使 謙 信 ち ゃ ん ? !

Σ(゚д゚;) ファッ!?

毘 沙 門 天 使 ?Σ(・ω・ノ)ノ!?

登場時の出囃子から必殺技のキメ台詞まで恥死量の大ダメージwwww

鬼の風紀委員が「毘沙門天使、謙信ちゃん☆きゅぴーん☆」


死ぬwwww死ねるwwwwwwマスコットも居るしねwwww

全体的に曲の雰囲気も良いこのゲーム、もちろん毘沙門天使用のBGMもありますw
メチャメチャ魔法少女テイストのやつw

あと、大文字ついでに謙信ちゃんの大事なこと。
一見「無乳」である謙信ちゃん。序列で言うと

輝元>>>>信長≒正宗>藤吉郎>信玄>謙信


のように見えます。ですが実際は「E~FCup」だそうです。

堅物な自分が女性的な体型をしていることを恥らう余りにサラシで無乳を装っています。

大変個人的な意見ではありますが、こういったキャラ的なモノを含め、リアルでも「B~D」くらいが一番宜しいのではないかと思います。
仮に「F以上」or「A未満」であれば、「A未満」を推します!
以前、F~Gほどのモノをお持ちの方と付き合ってた折に「脂肪吸引とかする気ない?」とガチでいったこともあるレベルwww
この手のゲームでは大きいモノをお持ちの方は基本的に「挟もうと」しますが、アレが好きになれません。

桜花センゴクで残すは「あの丘を越えて」「優しい気持ち」「嘆きの壁」と某ゲームの宮本武師匠のキャッチコピーを使わせてもらいましたが、ストライクゾーンに入ってるところなので期待値高まります。シナリオ以外の部分でw

でも藤吉郎ちゃんの「徳川埋蔵金伝説」は超えるのが難しいと思いますwww
豊臣なのに徳川埋蔵金とはこれいかに?!って感じもしますが「徳川埋蔵金伝説」です。

詳しくはニトロ+さんの「スマガ」「スマガスペシャル」をやった方なら分かるかと思いますw

祝勝会

桜花センゴク(1)

キャラ数も多く、テキストも長いヽ(;´Д`)ノ

面白いけど、かな~り長いヽ(;´Д`)ノ


そんな「桜花センゴク


ところで、歴史モノを作る各社のゲームで「本願寺 顕如」はなぜに毎回筋肉マッチョなんですかね?w
俺のイメージでは線の細い優男のイメージなんですがww




そんじゃヒロインの前に大まかなあらすじから。

主人公「明智 光秀」は超貧乏学生。父の残した借金の返済と病気の母、引きこもりの妹のために昼夜を問わず働く学生浪人。いつかちゃんと学校に通っていい仕事に就きたい。そんな光秀の元に「戦獄学園」から学費無料の入学推薦状が届き、うきうき気分で登校すると謎の美少女に捕らえられてしまう。

「久しいの、光秀。そなたには聞きたいことがある」

自身を「織田 信長」の生まれ変わりと言う美少女は光秀をあの「明智 光秀」と勘違いしていた!
そもそも「戦獄学園」という学園、戦国時代を生きた足軽から武将までの人物たちの生まれ変わりが急増した昨今、転生した人間「転生武将」の為の学園だった。



信長



織田信長の転生した姿。言わずと知れた日本史上で五指に入る有名人。時代を見越した戦略や知略に長ける一方、相撲好きで相撲で優秀なモノを家臣に召抱えたりもする。手向かうものは基本的に皆殺し。家臣の家も焼き討ちするし、寺や町も焼いたことがある。鉄砲を戦争に導入した先駆けとされてはいるが、実際は鉄砲を組織的に戦争に用いた。鉄砲武将とは雑賀孫一や一向宗の善住坊の方が有名である。



藤吉郎

戦国一どころか日本でももしかしたら一番の出世頭かも?!生まれは農民、最後は天下人。家臣からの親交も厚く、その人柄も伺える。現世では少しハッチャケ過ぎてる感があるが、その実態は前世での記憶が根深く天下人ならではの苦悩を経験しているからこそなところが大きい。エロゲ、BLと18歳以上設定を全力で堪能するオタクw
作中、木下藤吉郎で統一されてはいるが、歴史上呼び名の多い人物でもある。「太閤」「羽柴」「藤吉郎秀吉」「豊臣」などなど。



信玄

甲斐の虎。転生後の武田騎馬隊はデコチャリ武田キバ隊と名前を変えているが、その攻撃力は衰えることなく健在。史実に基き「病(恋の)」に侵されている。普段はヤンキー、光秀の前ではデレデレ。野球好きで時代を超えて上杉謙信とは野球と喧嘩で争い続けている。大食い。地元好き。



謙信

越後の武神。60戦以上の戦で無敗。信仰心と義に厚く、KY。なにかと甲斐の信玄とは縁が多い。日本映画史に残る名作「天と地と」で川中島の合戦を再現したものが有名で、乱世の世であった戦国時代であっても「川中島の合戦」で1日に7000人も死者を出す大合戦は戦国最多。規則に厳しく、戦獄学園では風紀委員をしている。大きな秘密を抱えているwwww覚醒で腹筋がwwww



正宗

時代が待たなかったのか、正宗が遅れたのか。戦国時代にあと10年早く生まれていたら時代を変えていたであろう人物。若くして才覚に富み、遅れて参戦した戦国時代ながらも昇竜の勢いであったために「独眼竜」と呼ばれていた。「伊達男」「伊達者」の語源とも言われる。転生後は献身的で可愛らしい優秀な女の子としてバイト先の先輩に好意を抱く。飛び級で戦獄学園に入学するという優秀さで剣術においても謙信を始めとする強豪とも渡り合えるだけの技量を持つ。



輝元

西国の大勢力、毛利の当主。戦国時代が誇る「へっぽこ領主」ありえないほどへっぽこ。正宗が戦国時代に間に合わなかったと称されるのならば輝元は早く生まれすぎた人物。知将として知られる隆景、大豪傑である元春を始めとする有能な家臣が支えなくてはあっちゅーまに滅びそうなほどへっぽこ。ある意味、最も天下人に相応しいような・・・。



という6ヒロイン。6√って多いなぁw

それでも戦国時代をテーマにしたものの場合、キャラ数は増やしたいだけ増やせるし、どこかで切っとく必要はあるのかもヽ(;´Д`)ノ
名前だけは結構な数が出てるけど、立ち絵がある人は結構限られててしょうがないと思うとこと少し残念な部分はやはりありますね。




プロフィール

D@ruma

Author:D@ruma
達磨のだるだるブログへお越しいただきありがとうございます。

「達磨の」と謳ってはいますが表記上は「D@ruma」でお願いします。
パッとしないブログではありますが、時々でも訪問いただければ嬉しいです。


気が向いたら「拍手」などお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR