2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新生活開始はいいけど、フットワーク良過ぎな主人公。

自分が新生活の開始や物事の節目に対して、あまりフットワークがいい方ではないので、この主人公のフットワークの良さというか行動力がちょっと凄いと思いましたね。


2013y07m18d_062659859_convert_20130913215539.jpg

従姉弟のお姉さんと記憶喪失の幼馴染との新生活開始。

・・・と言う具合で、勝手知る「島」ではあったけれど、学力面では東京の学園よりも鈴森学園の方がレベルが高く、幼馴染も記憶喪失で関係ももう一度全て最初から。
従姉弟のお姉さんは・・・あまり変わってはなかったが、保護者で教職者で学園の責任者、そしてズボラな酒飲みな一面も見せるようになっていた。

「7年」もあれば色々と変わるものもあるし、以前住んでいた場所であっても新しく始めなくてはいけないことも多い。
特にこういったゲームの場合は「高校」ではない「大学未満の学園」というちょっと特殊な教育機関。新しく顔を合わせることになる同世代の人間とも馴染んでいかなくてはいけない。

2013y07m18d_063357750_convert_20130913215816.jpg

鈴森学園で明日香と仲が良い友人にも紹介され、仲間の輪に入ることに。
特に意外なのは、アホの子丸出しの七海が学級委員であることかw内申狙いとかちゃんと裏がある辺りが好感度持てるけどねww

まぁ新生活、新環境とはいえ、このくらいはすぐに馴染めるんだろうけど・・・。

2013y07m18d_144737265_convert_20130913215729.jpg

あとは何かに付けて辛辣な同級生。なぜか明日香に敵対心・・・のようなものを燃やしている節がある。あと、全般的に男子にもキツ目。
全体的に女子のビジュアルレベルの高めだと評判の鈴森学園でも目立つ容姿の小夜は結構攻撃的。そんな小夜ともほどほどに交流したり・・・。

2013y07m19d_000838421_convert_20130913220110.jpg

お隣さんで一学年年下、そして帰ってきた失踪者の明日香の影に隠れてはいたけど、もう一人の幼馴染とも改めて再会。
その風化しかけた思い出を辿ったり・・・。

2013y07m18d_155823234_convert_20130913215854.jpg

失踪していた幼馴染が戻って、それに逢う為に単身で島に戻った修司が少しでも親への負担を軽減するために、学費、進学費などの足しにしようと本土の料理店でバイトもしようと人伝に紹介して貰ったり・・・。

2013y07m18d_235722093_convert_20130913220029.jpg

学園での足固めが済むか済まないかのタイミングでグイグイ押しの強い演劇部の先輩のスカウトで何故か強制的に、近々行われる学園祭で公演する演劇部を手伝うことになってたり・・・。明日香の仲良しグループの出す有志の屋台にも参加したり。


かなり忙しなくアレもコレもというような新生活を始めてます。





2013y09m07d_203331296_convert_20130913220226.jpg

オマケに・・・というか、アレやコレやの幾つかは自分で背負い込んだ忙しなさなんだけど、本題である「最後に神様が確認された御風島の神様の森で出逢った不思議な少女 りん」との事もあったりね。

なんだろう・・・?基本的に七海&明日香が慌しく騒ぐ日常が多いので、やってると余り気にならないけど見返すと修司くんの生活は本当に忙しないヽ(;´Д`)ノ

ぶっちゃけ、バイトに関しては「本土在住ヒロイン」か「舞√」、「明日の七海に逢うために(FD)」の時だけで、基本的に無理に盛り込む必要はなかったような・・・?


そのくらいバタバタとした感じで、過ぎていく日常の中で恋愛要素も盛り込もう。神様や神隠しに関わる物語の本質にも触れていこうってんだから・・・。
6ヒロイン6√だけに長いことは長いですが、一つ一つのシナリオはそれぞれ面白いし、それなりに無関係ではない物語もあるので、面白いことは面白いんですがね。





そういえば・・・、記事の短縮っていうんですか?「続きを読む」みたいのの使い方を覚えたっぽいです。
多分、これで出来てると思います。

今後はこの形式で行こうかと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

D@ruma

Author:D@ruma
達磨のだるだるブログへお越しいただきありがとうございます。

「達磨の」と謳ってはいますが表記上は「D@ruma」でお願いします。
パッとしないブログではありますが、時々でも訪問いただければ嬉しいです。


気が向いたら「拍手」などお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来訪者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR